まず昼ご飯を食べに家の近くのファーストフード店へ。
それから子供達との約束どーり、ボウリングへ。
皆で
ワイワイ楽しんで、さぁ帰ろうって事で車へ。
ちゃんと周りを確認して、駐車してるスペースから出口に向かって出たところで息子がいきなり
「おかあさん危ない!!」って。
「??」って思ってたらガシャーンって…。
何が起こったか分からなかったけど状況が分かったら
「やりよった…」って感じで( ̄ω ̄;)
サイドミラーを見てみると、私の車の右後ろにおばさん運転の軽自動車の左前がぶつかってました

ドアを開けて確認したら、見事に当たっております

↑上にも書いたように、私は
ちゃんと確認してから走りだしました。
私が出ようとした時にその車は、駐車場の入り口から入ってくるところだったので全然余裕があったし、私は店舗入り口そばに止めてあったので、車を出したら今入ってきた車が止めれるな、なんて考えてたんです。
おばさんがハンドルを
左にきってバックしてくれないと、私が動くと余計にぶつかると思ったので出てきたおばさんに「すみませんがバックしてもらえますか?」って言ったら、ハンドルをきらずにバックしたので案の定余計に
ガリガリガリって…(;´Д`)=з
そして、とりあえず車を駐車スペースに止めなおして、保険に入ってる事を確認して修理工の友達と警察に電話。
その間におばさんと母親が来てくれて、子供達はおばさんの車でばあちゃん家へ。
警察に状況を言ったら、明らかにどっちが悪いかハッキリしてるなら現場検証はしないので2台で交番に行ってくださいって事だったので、近くの交番へ。
それから事故の報告をして、相手と連絡先交換なんかをして保険の話をして帰りました。
相手からぶつかってくる事故にあうの、これで
5回目です( ̄ω ̄;)
ワークスで1回、シルビアで2回(うち1回は当て逃げ、でも捕まえた)、180で1回(自宅駐車場で当て逃げ)…これって何?
呪われてるのかな…((((;゚д゚)))
今日修理入れてきました。
でも、相手の保険屋さんにどっちも動いてる時の事故だから10対0になる事はないみたいな事を遠まわしに言われました…何か
むかつく
息子が言ってたけど、相手は
全然違うとこを見て運転してたらしい。
それをおばさんに「よそ見してたんですか?」って言ったら
「見えませんでした。ぶつかってから気づきました」って言われました(; ̄Д ̄)!!
見えないわけねぇし、まじはぁ?って感じ。
しかも息子はガラスに頭打ってるし
今まで入れてなかったんですが、とりあえずこれからは車に塩を入れる事にします…。