先生のブログを見てたら、
トップ画像をランダムで表示って記事をUPしていたので、早速やってみました。
携帯で見てる人はトップ画像見れなくてごめーんね。
まず、表示させたい画像作りから。
いきなりで何も用意してなかったから、とりあえずPCにあった画像を
Macromedia Fireworks8で加工。
加工っていっても、両端透かしたり、ちっちゃくしたり、レベル補正したくらい( ̄∀ ̄*)
んで、4つ完成。
それをUPして、先生のブログを見ながら修正。(やりたい方は
先生のブログ参照してね)
それからTOP画像上にある文字の位置なんかをちょい修正して完成♪♪
先生は試行錯誤して大変だったみたいだけど、私は先生のおかげで1時間かからないくらいで?できましたw
先生
ありがとね(゚∀゚)v
車画像

、水族館・空画像

、子供画像

(←画質がよくないけど・汗)がランダムで5枚(元々のTOP画像含む)出るようになってます。
PCの方は更新ボタン押しまくって見てみてください(*´ー`*)
Posted by i-z at 13:55│
Comments(6)
│
勉強とか
ちょと前から、やってみようと思っていたトップ画像のランダム表示。テンプレートのHTMLにJavaScriptの記述があったので、出来るだろうとは思っていたが、相当な苦心の末に、どうにか完...
トップ画像をランダムに表示【1748】at 2006年03月18日 17:07
バッチリ出来てるね、おめでとう!
アレを見てやってくれた人第一号だ!
読んでスグできるか心配だったけど、スグ出来たようで良かった。
10枚超えた場合をどうしようかなぁ。
やってスグですまんが、ランダム表示を改良した。
今のままでも問題ないけど、ついでの時にでも直してみて。
すげーこんな事できるんだね。
長い間ブログやってるけど初めて知った。。
時間がある時にやってみよ。。
>先生
説明、分かりやすかったよ☆
改良したんだっ!
時間ある時にやってみますww
>neobaさん
私も、先生がやってるの見て知ったんですよw
neobaさんも挑戦してみてくださいね♪
更新押しまくってたラ
かなりの確立でぉ子が出てきた(・´艸`・)
超かぁぃぃ☆ミ
まだちいちゃぃ子のぉ顔に思わず
ニヘラー ってしちゃったゎょ!笑
>ゆぅち
子供の写真見た??
可愛いでそ?(*´艸`*)
でも、今はあの可愛さはなし(笑)