いつも私が昼間仕事なので、子供達は学校が終わると私の実家に帰ります。
でも、うちの母親(子供からはおばあちゃん)に電話で連絡して、学校帰りにそのまま友達の家に遊びに行ったりする事もよくありました。
金曜、いつも通りに実家に子供達を迎えに行くと母親が
「○○(娘)からは連絡あったけど、○○(息子)からは連絡ないよ」って。
水曜日くらいから連絡もなしに遊びに行くようになってて。
でも水曜も木曜も結局家の駐車場で近所の子と遊んでたからあまり気にもしなかったんだけど。。
とりあえず家に帰って子供達の帰りを待つ事に。
私の帰宅から少しして、娘が帰ってきました。
娘に宿題をさせて、私は洗濯&ご飯の準備。
息子の
帰ってくる気配がありません。。
前に何度か遅く帰ってきた事があったので、8時くらいまでは待つ事に。
でも
8時半になっても
戻ってきません。
さすがにこれはないなって思って、探しに行く事に。
私が探してる間に帰ってきたら困るので、母親を電話で呼んで留守番をさせて、私は娘と一緒に近くの公園・学校・レンタルビデオ店・ゲーム屋さんを回って探したけど、いない。。
とりあえず一旦戻る事に。
家に戻ると近所の子の母親が来ました。
その子もうちの息子と一緒にどっかに行ったらしい。。
うちとその子の親御さんとで一緒にあちこち近くを回って探してたけど見つからない。
もしかして…って思って、いつも行ってる隣町の某スーパーへ。
いつもは車で行くんだけど、何度も通ってる道だから覚えてるだろうし。。
中に入って行きそうな所を探したけどいない。
今度は近くの別のスーパーへ。
それでもいない。
最後にゲーム店を回って、これでいなかったら
捜索願を出そうって思ってたら、携帯に着信が。
しかも公衆電話から。
急いでとるとやっぱり息子。
「今どこにいる!?」って言ったら、「○○○○」って2回目に行ったスーパーの隣。。
「今から行くから、そこで待っておきなさい」って言ったら「お母さんごめんね」って。。
その時の時間は
10時半!
急いでその場所へ向かう。
着いたら、すでに一緒にいた子の親御さん到着してる。
その子も親に連絡したらしい。
初めは公園とか隣のスーパーのおもちゃ屋さんで遊んでたらしいけど、そこが閉店って事で外へ出されて外が暗くなってる事に気付いて、歩いてる人(女の人)に携帯電話を借りて電話したけど、バッテリー切れで電話代をもらって隣の建物の公衆電話から電話したらしい。。
見つかって良かった…(;´Д`)
最近物騒だし無事でほんと良かった・゚・(ノД`)・゚・。
とりあえず本人も悪いと思ってるようだったんで「遅くなるから、もう遠くに行かないように」って言って怒らないでおきました。。
家に着いたのが
11時すぎ。。
疲れた…。
子供達にご飯をあげて寝かして、それから横になってたら電気もつけたままいつの間にか爆睡してました。。
翌日は家の片付け→用があっておばさんの家へ。
日曜はまたまたおばさんの家(これが遠いんだよねぇ…)→公園へ。
そんな感じで金曜の夕方から日曜の夜まであっという間に過ぎ去っていきました…。
たまにはゆっくり寝たい…(;´∀`)