運動会の…

i-z

2005年10月28日 19:01

今日は午後6時から、運動会の場所取りだと学校からプリントがまわってきました。
前回までは○○日からと決まっていても、皆ズルして夜中に行ったりしていたみたいです。。
でも今回はちゃんとPTAが仕切るらしく、午後6時に開門、正門前に並んでくださいと書いてありました。
初めは一番になりたくて、5時頃から並ぶ予定だったのに、準備してたらいつの間にか5時半になってました(汗)
急いで学校に向かうと、すでに3~40人の父兄が並んでました( ̄ω ̄;)
一番最後尾に並んで待ってると、どんどん人が増えてきて、開門前には100人くらい居たかも(怖)
前の人がいきなり「これって、ちゃんと並んで入らないといけないんですかね?それとも開いたら走っていっていいんですかね?」と聞いてきた。
「分からないですね」と答えたけど、走っていってもいいなら何の為に並んでるんだ?それくらい常識で分からないのかなとちょっとむかついた(怒)
最近の子をもつ親ってほんとにおかしいやつらが多い。
で、開門。
開いたら皆一斉に走りやがった。。
子供の為負けるわけにはいかないと思って、私も走る事に。
つーかまじ並んでた意味あるわけ?
いやだー、むかつく…
人の波をかきわけて走って、ココだ!って思ったところにシートを敷こうとしたら、そっこーで横取りされた…。
ほんとにいやだ…。
それからまた場所を探して、今度は一番前の方へ。
今度は横取りもされず、場所GET
机とイスを持っていくつもりだったから、前の方に置くと後ろの人が見えづらいかな?って思ったけど、誰も人の事を考えてる様子がなかったので、私も考えない事にした。
前回もちゃんと敷いていたのをどかされて横取りされてたし。。
今の世の中はバカ親ばっかりですね。
負けず嫌いの私なので、ビデオ撮影の場所取りも絶対に負けないように頑張りたいと思います。
始まる前から疲れてきてたりして( ̄∀ ̄;)

関連記事